静岡 下田温泉  下田大和館 (2007年2月泊)

2007年の初温泉は、2月中旬の日曜泊で伊豆下田の大和館に行ってきました。

今回は去年の1月にも利用した、JR東日本のびゅうで出している「サプラ伊豆」という
往復のJR料金込みのお得なプランを利用しました。
日曜泊1泊2食付きで、川崎〜伊豆急下田駅間の運賃(踊り子号の指定席特急料金含む)込みで、
一人17,700円でした。(入湯税やサービス料も含みます)
通常ですと、川崎〜下田の乗車券+特急料金だけで1万円はするので、かなりお得感のあるお値段だと思います。
利用できる特急列車が限定されていて、往路は4本、帰りは5本の選択肢から選ぶ必要がありますが、
それさえクリアできるのなら、結構おススメです。(JRの回し者ではありませんよ〜)


サプラ伊豆のチケット類。
川崎駅を出発する時は冷たい雨が降っていました。

次の日、帰りの送迎バスから撮った外観です。
河津桜が咲いていました(かなりぶれてますが・・・)
14:30下田駅発の送迎バスで到着し、ロビーの椅子に
座ってチェックインしました。チェックインは15時ですが、
それよりも早く対応してくれました。



建物の2階にあたるロビーからは
海が一望できます。
この日はあいにく雨模様だったため
空が暗いのが残念でした。

ここでウエルカムドリンクのお茶と
お菓子をいただきます。
塩カステラは大和館オリジナルらしく
中に大粒の花豆が入っていました。
食べ終わった頃をみはからって、
若い女性の方がお部屋まで案内して
くれました。

私達の部屋は1階の103号室でした。
多分高い階のほうが眺めはいいのだと
思いますが、なにせ今回は格安プラン
なので文句はありません(笑)

左の写真:
お部屋前の廊下です。
建物はけっこう古いようですが、
エスニック調の照明や家具で
いい雰囲気を出していると思います。

右の写真:
お部屋の踏み込み部分です。

踏み込みからお部屋方向を見たところ。
部屋の入り口手前右側の白い箱が
冷蔵庫です。
最上段だけスペースが空いており
そこに500mlペットボトルが2本
入れられました。

私達は今回持ち込みをしませんでしたが
館内の自販機では500mlの飲料が
180円でした。市価は150円ですから
まずまず妥当なお値段かと思います。



お部屋は8畳の和室+広縁です。
広くはありませんが、2人で泊まるには充分です。

座卓の上にテレビ欄のコピーと、部屋の鍵が2つありました。
鍵が2つあるのは、お風呂の時などとても便利。
どこの宿でも複数用意してくれればいいのになぁ。


既にお茶を頂いてきたので、部屋でのお茶出しはありません。
お盆の上には、干し梅と金目の干物スナック?がありました。
ポットは小さめですが電気式。
テレビの下に、暗証番号方式の金庫がありました。

この宿の各部屋にはデッキテラスが付いています。
外で寛ぐには、この日は寒すぎましたが。
デッキから見た正面+右方向。砂浜と建物が見えます。

窓を開けて、部屋の中から立った状態の
目線で撮りました。
部屋の座卓に座った状態の目線から。通常は窓を閉めていたので、
窓枠が邪魔になりましたが、それでもなかなかのオーシャンビューでした。

左の写真:
クローゼットは奥行きが浅いですが、
2人なので荷物も少ないですし問題ありません。

右の写真:
布団は羽毛布団。マットレスもあります。
夕食から帰ってくるとお布団が敷いてあり、
翌朝も、朝食の間に上げてありました。
押入れ上部の格子戸の奥に、エアコンがあります。

浴衣&バスタオルは1人1枚ずつ。
のっぽさんには、別にXLの浴衣を出していただきました。

右のカゴの中には、浴用タオルとシャワーキャップと
カミソリが入っています。
シャワーキャップは大浴場にもありました。

お部屋の踏み込みから上がって右手に
水周りがあります。

左の写真:
洗面所。
ドライヤーもありましたし、お湯も出ました。
男性用のアウスレーゼの3点セットがありましたが
女性用のアメニティはありません。

右の写真:
トイレはウォシュレット。
お部屋も水周りも最近手を入れたのか、
割と新しい感じで快適に過ごせます。

入りませんでしたが、お部屋の内風呂。
よくある壁床一体型のユニットバスではなく、
壁や床がタイル貼りでした。


さぁ、お部屋の写真も撮ったし、
部屋着に着替えて(浴衣は寝る時のみなので)
お風呂へ o(^^)o


展望大浴場は5階にあります。

エレベーターは4階までなので、
そこから1階分は、右の写真にあるような
階段を登る必要があります。

いつかエレベーターが増設されて
バリアフリーになるといいですね。



左上の写真:
脱いだスリッパをしまう棚の脇に冷水のサーバーがありました。
冷たいお水が、湯上りの体にはありがたかったです。

右上の写真:
冷水サーバーの隣に、3台のマッサージチェアがありました。
無料でした。

左の写真:
窓側には海を眺めながらのんびりできそうな椅子と、
フットマッサージ機がありました。
ここからの見晴らしもよかったのですが
眺望の写真は撮り忘れてしまったようです(^^;)

大浴場には洋風ゾーンと
和風ゾーンに分かれ、
男女の入れ替えが
深夜0時〜0時半に
行われます。

この日は深夜0時まで
和風ゾーンが男性用でした。
脱衣所のスペースは広く
籠の数も余裕があります。

左の写真:
洗面台は4つ(かな?)。

右の写真:
和風ゾーンの方に、山頂
露天風呂が付いています。
「山頂」というだけあり
脱衣所を出てからこのような
階段を登ります。
のっぽさんは、内湯に入って
から、体にバスタオルを巻いて出たそうです。
(脱衣所出口に、寒い場合はバスタオルを巻くことを勧める案内があり、私も翌朝そうしました。)

7〜8人ぐらいは入れる大きさです。
右手は海ですよ〜 晴れてたらよかったのになぁ(ーー;)
湯船側から階段方向を見たところ。
洗い場や桶が無いので、内湯に入ってから来ましょうね。

左の写真は、湯船に足を
一歩入れて立った状態の
目線から。
立っていると海が見えますが、
お湯に肩までつかると
植え込みに隠れてしまい
見えなくなるのが残念。

下の2枚の写真も、
お風呂の中から
立って撮ったものです。
中にある岩に腰掛けて
半身浴の状態なら、海を
眺めながら入れます。

このお風呂でも他でも、
ちょっと塩素臭が気になる
ときがあったのが残念。


昼間は内風呂の写真が撮れなかったので、夜の様子です。
カランは右に8個、奥に3個あります。一番奥が檜風呂。
翌朝は天気もよく、窓の外には青い海が見えたのですが
夜なので窓の外は真っ暗。。。

左の写真:
岩風呂の奥には檜風呂が
あります。小さめに見えますが
大人3人ぐらいならゆったり
入れそうです。

右の写真:
脱衣所と岩風呂の間の左側に
「睡(まどろみ)」と名付けられた
休憩所がありました。
昼間なら、海を眺めながら
のんびりできそうです。


私達のプランは
ダイニングでのお食事
です。
夕食の開始時間は、
18時・18時半・19時
から選択でき、
私達は19時からで
お願いしました。
行った時には、既に
8組ほどのお客様が
食事中でした。

お品書きです。

有機野菜のサラダ。塩ドレッシングが変わっていて、好みの
味でした。ドリンクは2人ともウーロン茶@315円。
お造り。鯵とイカとその他2種類?(舌の肥えてない夫婦なので
種類不明。)ショウガ用とワサビ用でお醤油が2つあります。
左下は秋刀魚のゆかり寿司。

熱川ポークの陶板焼き。
結構バターのきいた味付けでしたが、しつこさはありません。
伊勢海老ゴマクリーム焼き。多分、最初の一口にしか
伊勢海老は入ってなかったかも?でも美味しかったですよ。
レモンの左にあるのは、春の香りのふきのとうでした。

上:寒ブリの柚香蒸し。
温泉水で蒸してあります。味付けは味噌味で、ご飯に合いました。


下:金目鯛煮付け。
東伊豆の定番ですよね〜
他のテーブルでは1人に1匹の煮付けが出てくるプランもあったようですが、
多分それでは私達夫婦には多すぎ。
これぐらいの量が程よく、美味しくいただけました。

お酒を頂かない私達夫婦は、食事のペースが早いので
早めにご飯を出して頂きました。のっぽさんはおかわりも。
デザートはトコロテンのあんみつ。
なぜかイチゴ味のババロアが入っている?
左はプチケーキのようなもの。ほうじ茶も淹れて頂きました。

朝食も同じダイニングでいただきます。定番の温泉卵では
なく、スクランブルエッグ+小松菜(右上の小鉢)でした。
岩のりのお味噌汁が美味しかった〜♪湯豆腐もあって
お腹いっぱい。味海苔ではなく焼ワカメなのが変わってました。


朝食後、大浴場へ。翌日は洋風ゾーンが男性用です。
こちらは脱衣カゴが丸型です。
洗面台は4つ。手前のカゴにはシャワーキャップが
入っています。

カランはこちら側と露天風呂に近い側にもあって、全部で
12個かな?シャンプーは、炭・オレンジ・馬油がありました。
この日はまずまずのお天気なので、窓の外に見える海が
青いです〜♪ 連棟の瓦屋根は4階の客室だと思います。

海側と反対側を眺めると、窓の外には遠くの大型ホテルと
近くの家々が。視線が気になるほど近くはありません。
内風呂からの入浴時目線。
海を眺めてお風呂に入って。。。癒されます(^^)

左の写真:
露天風呂は、手前の
八角系のジャグジーと、
奥のヨット型のお風呂が
あります。

右の写真:
ジャグジーからの目線。
やはり肩まで浸かると
海は見えにくいと思います。

左の写真:
立った状態だと、よく海が
見えます。
でも、デッキチェアーで寛ぐと
浜辺のサーファーから多分
見えちゃいますから
寛ぐときはバスタオル巻きが
おススメです。

右の写真:
ヨット型のお風呂。
小さく見えますが、
6人ぐらいなら余裕ですよ。
中の段差に座っての半身浴
だと、海を見ながら入れます。

昨日は曇り空だったので、
11時のチェックアウト前に
お部屋のデッキから海の写真を
撮りました。

手前の薮がもう少し整然と
刈り込まれていたほうが、
もっと印象がいいかもしれませんね。
あと、危険防止のためにわざと
目立つ色にしているのでしょうが
緑色のチェーンが目障りかな(笑)。
せっかくのオーシャンビューなんですから
もったいない気がします。

でもやっぱり青い海はいいですね♪


なんといっても今回は、とてもコストパフォーマンスの高い旅行でした。
17,700円で下田まで往復できて、部屋からも海を眺めながらのんびりと寛げて満足しました。
館内のつくりには古い面もありますが、メンテナンスされていて快適に滞在できましたし
従業員の対応や館内ですれ違う際の笑顔の挨拶など、気持ちのよいものでした。

でも、こうなったらもっといいのになぁ、と思う点があったので書いてみます。
まず、最初にお部屋に案内していただいた時に、部屋の中が寒かったこと。
この日は雨模様で気温が低く、南伊豆町の桜を見に行っていた私達は、ちょっと体が冷えていたのです。
チェックインしている間に暖房を入れてお部屋を暖めていただけていたら、嬉しかったかなと思います。

あと、これは多分どの宿でも仕方のないことなのでしょうが、11時チェックアウトで朝食後ものんびりしていたら、
空いたお部屋の掃除がすぐに始まって、物音で少々落ち着きませんでした。

と、こんなことをホントは宿のアンケートに書きたかったのですが、お部屋に鉛筆がありませんでした(笑)
でもこれらは大したことではなく満足して帰ってきましたし、電車で伊豆に手軽に行きたい方にはお奨めできます(^^)


今回の旅行では、南伊豆町の下賀茂温泉付近で行われていた「みなみの桜と菜の花まつり」に行ってみましたので、
ちょっとご紹介しますね。
よろしかったらこちらからどうぞ⇒ みなみの桜と菜の花



サイトのTOPページへ    温泉旅行のページへ
inserted by FC2 system